BLOG

はてなブックマーク
2018.05.30

 

こんにちは!

 

代官山店のフロントを担当しています石井です♪

 

しっかり眉毛のスーパーロングヘアがトレードマークです!!

 

 

初めてブログをかくので、今回は自己紹介を兼ねた内容でお送りしたいと思います!

 

 

私がluck hairに入ったのは2014年。

 

ですがお店とのお付き合いは実はもう少し前からでそれがきっかけで今があります。

 

見た目が童顔なのでよくお客様にも若く見られますが、

今ラスト20代を迎えております。

スタッフにすら未だに信じてもらえないことも。笑

 

 

さてさて、、、、

 

 

話は変わりまして、私の好きなものについて少し。

 

いくつかあるのですが今回は音楽です。

 

 

私は毎日寝る前にヘッドフォンで音楽を聴きながら

歌ったり踊ることが習慣になっています。笑

 

 

好きなジャンルは幅広いのですが、

激しいロック等も好きで高校生の頃は軽音楽部でバンドを組んでいたり、

HIPHOPのダンスチームを組んで踊ったり、、なんてことも(´-`)

 

 

今思うと笑えますが小学生の頃に友達とパラパラをつくって

踊っていたこともあります。笑

 

 

幼い頃からピアノを習っていたり、姉がサックスをふいていたのでジャズにハマったり、

ベースが家にあったりと音に触れる機会が多かったことも今の「好き」に繋がっているのかもしれません。

 

 

はじめからこれは聴かない、という壁は作らず何でもまず聴いてみるようにしています。

 

それがお気に入りの曲になることも♪

 

 

 

これから音楽フェスの季節ですね!

 

楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

 

今度行くからその前に髪のメンテナンスにきた、というお客様も毎年いらっしゃいます~!!

 

image2

 

最後に、、たまにアシスタントの子達と営業後にカラオケに行くのでその時の写真を。

 

おすすめのカラオケ、レインボーです!笑

 

 

 

 

それではまたお会いしましょう~!

 

はてなブックマーク
2018.05.25

お久しぶりです!  LUCK HAIR  キトウマモル です。

 

 

 

先日 敬愛する みうらじゅん氏 の個展に川崎市市民ミュージアムへ行ってきました。

 

 

IMG_4921

 

 

マイブーム といえば みうらじゅん

 

 

 

 

 

みうらじゅん といえば マイブーム。

 

 

 

 

 

様々なブームや流行語(マイブーム クソゲーなどなど… )を世に送り出した氏の個展という事で行く前からワクワク、ドキドキ、ニヤニヤが止まりません。

 

 

 

 

 

平日の午前中にもかかわらず老若男女が真剣に氏の小学生時代の読書感想文や4コマ漫画や落書き帳の数々を食い入る様に見て回るという不思議な光景。

 

IMG_4924IMG_4929

 

 

 

 

 

誕生から還暦(60歳には見えないよね〜)までの様々なコレクションアイテム イラスト スクラップなどなどを拝見し、改めてとんでもない人なんだなと思ってしまいました。

IMG_4927IMG_4928

IMG_4930

 

上左。。牛ブーム 上右。。アウトドア般若心経 下。。切り抜きスクラップコーナー

 

 

 

 

 

イラストが描かれたスケッチブックは50冊位あるわ。

 

 

 

 

 

 

切り抜いたエロスクラップも山ほどあってまさに”継続は力なり”です。

 

 

 

 

 

幼少期からの様々な収集に一切のブレのない 氏 にただただ開いた口がふさがりませんでした。

 

IMG_4935IMG_4934IMG_4937IMG_4940IMG_4942IMG_4944

 

↑これらはほんの一部です。。。。

 

 

 

 

 

最初は記録用にとパシャパシャ写真を撮ってましたがあまりにも膨大な情報量に途中からもうどうでもよくなってしまいました。

 

 

 

 

そして気付けば2時間経ってました…

 

 

 

 

 

しかしこんな機会はなかなか無いので個展に行けて良かったです。

 

 

 

 

 

これは確実に”裕次郎記念館”ばりに”みうらじゅん記念館”を作れるレベルだと思います。

 

 

 

 

 

 

あ〜楽しかった!

 

 

 

はてなブックマーク
2018.05.23

最近ハイライト多めのカラーが街中でも多いですよね‼️

あれって今までスライスを取ってはコームの先でハイライトにしたい部分をすくってアルミを貼ってみたいな作業を永遠と繰り返す感じでしたが、、、

最近外国でこのようなコームがあるのを発見しました‼️

プロコームっていうらしいんです‼️
こんな感じで使います⬇︎

image3image1 3

これならスライスを取って一回下から入れるだけで好みのハイライトが一発で取れますね‼️
つまり今までの半分の時間でハイライトを入れることが出来る優れものなんです✌️✨

ということで早速やってみました‼️‼️‼️

 

 

 

Before

IMG_6374

 

after

 

 

 

image1

 

仕上がり最高‼️めちゃめちゃ簡単にいい感じのハイライトが入れれちゃいました❗️

是非皆さんも可愛いオシャレハイライト入れに来てくださいね✨✨

 

店長 大西 直人

 

 

 

はてなブックマーク
2018.05.09

こんにちは!

 

最近暑くなったり寒くなったりとっても忙しいですね!

 

みなさんゴールデンウィークは

いかがお過ごしでしたか^ ^??

お店に来ていただいた際は

お休みのお話たくさん聞かせてくださいねっ!

 

ところでみなさん

“LUCK HAIR Tシャツ”

があるのをご存知ですか??

 

菊地さんがスタッフみんなに

作ってくださったのですヽ(;▽;)ノ

 

胸には

“have a nice trip”の文字が!

会社名の由来です!

良い旅を!

素敵な言葉です!!!

 

みんなでちょこちょこ着ていますので

お気づきになった方々は

言っていただけると私たち、

めちゃめちゃ喜びます(〃艸〃)うふふ

 

みんなで1日お揃いで着た日の1枚を投稿させていただきます!

 

image1

 

またこんな日があるかもしれません^ ^

その1日に当たった方はluckyですね✨

 

それではみなさん!

いつでも元気にお待ちしています^ ^

 

LUCK HAIR一同より

 

はてなブックマーク
2018.05.04

HM&stylist クジです☺︎

今日は仕事の話ではなく趣味の話を..

 

私のサロンでのキャラクターを知っている方は意外かもしれませんが、実は小説を読むのが好きで、

好きな作家さんが見つかるとその方の作品を片っ端から読み、気に入った作品は何度も読み返します

 

最近ずっと繰り返し読んでいるのは原田マハさん

出会いは、去年お客様から『楽園のカンヴァス』をプレゼントして頂き、「有名だし知ってるけど、近代美術詳しくないし難しそう..」と思いながらも読んでみたら面白くて面白くて..

それから他の作品も読み、何を読んでも面白く完全にハマってしまいました。

 

私は中でもアート作品と絡めたお話が好きで、

『楽園のカンヴァス』

125961

はもちろん

 

『太陽の棘』や最近の作品である『異邦人-いりびと-』

 8d62d33d881f2564d2139bae81b0f9a61-250x361 51ZNJXCWVWL-250x360

も面白く、実際にあるアート作品、または時代背景や景色や伝統をそのまま用いながら、その上で新しいお話が広がり、フィクションだけどノンフィクションでもあるような、『実際にあったんじゃないかな..?』と思うようなリアリティーさと『実際にあったら面白いのに』という夢が持てる内容と展開が好きです。

また、今まで近寄りがたかった近代美術にも興味が持て、もっと沢山アートを知りたいなと思うようになりました。

 

少しでも読んでみたいなと思って下さった方はぜひ手に取ってみて下さいね◎

そして皆さんももしオススメの作家さん・作品があれば教えて下さい!

サロンでお待ちしております*

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>