こんにちは☺︎
最近、何年ぶりか分からないくらい久々に前髪をつくりました、
LUCK HAIRレセプションのAYAです!!!
前髪が与える印象ってすごいんだな、と自分がイメチェンをしてみて日々感じています!
そして、今まで着ていた洋服も新鮮に感じるので、前髪のある生活を楽しんでいます☆
マスクが生活の一部となっている今、
全体を変えなくても、カラーができない方も、
前髪や顔まわりのカットで変化をつけて気分転換!!おすすめですよ〜!
さて、気分転換繋がり?で私が普段から愛用しているリフレッシュアイテムをご紹介したいと思います!
nahrin(ナリン)というブランドの
ハーブオイル33+7ロールオン。
40種類ものハーブをブレンドしたオイルで、
疲れた肩や首筋にこれをぬるだけでスーっとして凝りがほぐれるような感覚になります。
実は私酷い頭痛持ちなのですが、
頭が痛くなりそうな時やなり始めにこれをぬると、痛みが軽くなったり鎮痛薬を飲まずに済んだ!
ということもありました。(あくまで個人の経験です)
私はもう3本目に突入です〜!!
今はリモートワークであったり、
休日も自宅で過ごすことが多いと思うので、
長い時間同じ姿勢でいることも増えたと思います。
凝り固まった肩や首筋にサッとぬるだけ!の簡単セルフケア。
マスクをしていてもハーブのフレッシュな香りがじんわりと感じられるので、
外でお仕事される方はマスクにこもりがちな匂い対策にも良いと思います!!
香りは好みもあるかもしれませんが、リラックス効果は絶大です!
苦手じゃない方には全力でおすすめしたいアイテムです☺︎
今回お話した商品は、
LUCK HAIRの最寄駅、代官山駅にもあるコスメキッチンにお取り扱いがあるので、
気になった方は是非〜☆
こんにちは!
LUCKHAIRヤマモトナオです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年もよろしくお願い致します。
昨年末はサザンオールスターズさんの配信
年越しLIVEに師匠のキクチさんとヘアメイクチームとして参加させていただきました。
とても素敵なLIVEに参加させていただき、
感謝しております。ありがとうございました。
最近の私のおすすめヘア
マスクが必須な今。
前髪がないことに抵抗がある方でもパーマスタイルで意外にイメージチェンジしやすいです!ゆるーくアレンジもしやすいので(^^)
そして
ポロの少し前のお気に入りお散歩!
海が大好きです♡
まだまだ過ごしにくい毎日だと思いますが、
皆様ご自愛くださいね!お会いできる日を楽しみにしております。
みなさんこんにちは!
そして、あけましておめでとうございます!
L&Coの笹岡です!
昨年は、未知のウイルスに翻弄され
大変な一年でしたね、、、
新年早々再び緊急事態宣言も出てしまい、
在宅でのお仕事が増えたり、
学生の子はなかなか学校に行けなかったりと、
お家での生活が何かと多く
ストレスに感じることもありますよね
そんな時にお勧めしたいものが!!!
ルームフレグランスでリフレッシュするのは
いががでしょうか!
最近新しくAesopのルームフレグランスを
お出迎えしたのですが、
それがもうとってもいい香りで!
リフレッシュしたい時、寝る前などに2、3回シュッとするだけでとってもリラックスできます!
いい香りに包まれるのって幸せですよね、、、
みなさんもお好きな香りのルームフレグランス見つけてみたり、気分を変えて新しくしてみてはいかがでしょうか?
素敵なお家時間を、、、❤︎
あけましておめでとうございます。
今年最初のブログを書かせていただきます!
LUCKHAIRの田中です!
昨年はコロナ禍の中、緊急事態宣言から始まり年末にかけて沢山のお客様にご来店していただき本当にありがとうございました。
改めて皆様に助けて頂いてるなと実感した1年でした。
まだコロナとの生活は続いていくとは思いますが、LUCKHAIRでは引き続き換気や消毒など出来る限りの対策をしながら営業していきます。
本年も宜しくお願い致します。
今回のブログは僕の年末年始です!!!
僕の趣味の1つに格闘技観戦があります。
東京に上京してきた8年前から毎年9月に埼玉スーパーアリーナにUFCを観に行き始め、RIZIN発足からのこの5年間は欠かさず9月大会と12月大会の年2回長期休みを利用して観に行っていました。
しかし、今年はコロナの影響で観戦を断念。
大晦日は初のPPVを購入して画面越しに昼間からお酒片手に観戦しました。
初のPPVの感想は当然ですが会場のが良かったです。
入場シーンが入場曲の権利の問題でミュートになったり、やっぱり会場でしか感じる事の出来ない臨場感など、毎年観に行っている僕には少し物足りなかったです。
今年こそは会場に行けるように、昨年全く体調を崩さなかったので、今年もより一層自分自身から体調管理をしっかりしようと思いました。
そんな年末年始なので、今年は地元に帰省もしなかったのですが、つくづく感じました。
僕は全然インドアじゃない事に。
家にいられない…でも、感染者が増えてしまい出掛けるのも…
考えた末、辿り着いたのは近所に住んでる飲み仲間の家に毎日飲みに行く事です笑
家だし少人数だし自転車移動だし問題ない!かなと。(飲んで泊まって朝帰りました。)
近所の飲み仲間達も今年は帰省をせず、家で過ごしていたのがラッキーでした!
30日仕事納めをし、30日の夜から3日までの5日間毎日お家にお邪魔させてもらいました。
格闘技も飲み仲間の家で飲みながらの観戦でした。
そして、タイトルにもある、早くも今年初の〇〇〇
〇〇〇とはブームです。マイブームですね。
飲み仲間の家に飲みに行った5日間の中で、人生初の桃鉄をしました。
今まで知ってはいてもやる機会がなく、何が面白いのだろうか?と思っていましたが、めちゃくちゃ面白くて今更ハマりました。
完全に僕の中でブームが来ました笑
毎日やりたくてやりたくて。
スウィッチを買おうか検討中です。
今年の夢の1つは1ゲームで長い年数(長時間)桃鉄をプレイする事です。笑
ゲームの中なので人の不幸が面白くて…笑
自分の不幸にテンション下がって笑
お酒飲みながら桃鉄。これ最高でした!!!
今年こそは外で色んな事を気にせず楽しめる年になりますように。
体調管理をしっかりしながら、前向きに楽しい1年にしていきましょう!
長くまとまりのない文を読んでいただきありがとうございました!!!