BLOG

はてなブックマーク
2021.07.11

 

E648E120-2FA0-4552-A5E0-54748B8785A7

 

 

こんにちは!

スタイリストの優作です。

 

 

いい加減緊急事態ばっかりで

雨続きなのもあって

たいしてネタがないので

 

 

 

最近人気のハイトーンどかっとまとめてみます*

 

D030F761-185B-484C-BECE-E6E21413AA4F

 

そろそろオシャレして出かけたいですよね

 

 

まぁ構わず出かけちゃってもいいと思いますが

渋谷も人で賑わってるので

ぜひ、

怖がらずに来て下さいね^^

 

 

あと最近、

美容師さん向けのカタログになるのですが

撮影を担当させて頂きました!

 

 

渋谷のお店に置いてあるので

ぜひ見てみて下さい*

 

B8D6C51E-AA07-4F22-A09A-DAD16A21BC9F

 

 

 

ではまた〜

 

はてなブックマーク
2021.07.10

こんにちは!
LUCKHAIRの田中です。

 

働いてる僕が言うのもあれですが、LUCKHAIR、L&Co.両店とも本当素敵なサロンだなと思いながら働いています。
その中で、お店の家具について最近改めて感じた事がありました。

学生の頃、都内に数多くのサロンがある中LUCKHAIRで働きたい!と思った理由の中で1番最初に感動した部分が店内の内装でした。

お店に初めて来た時、店内に入った瞬間の衝撃は未だに覚えています。

 

そして、入社して1年経つ頃L&Co.が出来たのですが、L&Co.が完成した時もそのオシャレさに感動したのを覚えています。

もちろん内装全てが素敵ですが、その中でも机や椅子などの家具を最近改めて見返すと素晴らしい名作だらけで再びワクワクドキドキしています。

 

 

僕は好きな物のほとんどが全て洋服からの派生で興味を持っています。
音楽、車、バイク、家具、食器、おもちゃ、カメラなどなど
全てのベースは洋服です。

 

高校生の頃から裏原カルチャーにハマり、色々調べていく中で家具にも興味は広がり、ハーマンミラーに興味を持ち、すぐミッドセンチュリーに辿り着きました。

 

そして少しでも作品を知るため買った本があります。
専門2年生の時か社会人1年目の時か忘れましたが、奮発しました。

 

F8214908-EF33-46E3-A431-83F15E43BC20

 

 

 

今の僕にもですが、当時の僕にはとても高価な本でした。

この本で色々な名作を見て、その家具たちを買う事が出来ない僕は見る事で幸せな気分を味わっていました。

 

それがLUCKHAIRに入社して、L&Co.が出来て沢山の名作の家具を見れた時はとても嬉しかったです!笑
写真を通して見る物と実物を見る物ではやっぱ全く違うなと。
本物を知る事の大切さを感じれました。

 

 

今でも忘れられない出来事がありまして、当時僕はL&Co.で働かせていただいてて、休み明けに出勤してお店開けたら、ミッドセンチュリーの中でも1番の憧れだったイームズがお店に置いてあったのには本当びっくりしました。
しかも、裏をチェックすると初期の物で今でもその椅子に座るのはドキドキします!笑

 

そして、何よりその家具たちをセレクトしてお店に置いている菊地さんのセンスが本当素敵だなと思います。

 

8月から渋谷のお店になりますが、渋谷のお店の内装、家具なども楽しみにご来店していただければなと思います!

はてなブックマーク
2021.07.01

こんにちは!

いつも元気な内山です!がっ!

これからもっと暑くなるのに、

毎年早めの夏バテになっております>_<

 

食欲がなくなってきたなぁ~

そんな時!大好きな紅茶を飲んで心も体も元気にしようといつも飲んでいるんですd()

 

今回はおすすめの紅茶屋さんを紹介させていただきます!

 

新宿にある “THE tee TOKYO”っと言うお店なのですが、

何種類もの紅茶がありそこで買えるはもちろんなのですが、

店内にいる間カップが空いたら違う種類の紅茶を入れてくれて飲み比べができるので

そのあと気に入った物を買えるというなんとも贅沢空間(*’‘*)

 

そこのパンケーキがとっても美味しくて!

紅茶と一緒に食べれて幸せすぎました

私はロイヤルミルクティーを別でたのみました

 

burogu1

 

元気をチャージして暑い夏も乗り切ろう!!!

以上内山からでした^^

はてなブックマーク
2021.06.25

 

こんにちは。

アシスタントの鞘木です!

小さい頃から母がガーデニングが好きなもので

お花や観葉植物などの緑に囲まれて育ちました。

 

 

1人暮らしをしてからもお家に切り花や観葉植物を置いているのですか

植物は不思議なもので

気分が落ち込んでしまっていたりきっと悪い気が漂ってるようなときにその気を吸って枯れてしまったりします。

でもそれは

植物が悪い気を吸い取って人間をいい方向に導いてくれるようにしてくれているらしいです!

 

そういう説などもあって

やはりおうちに緑があると気分も明るくなり

暮らしが少し充実したような気持ちにさせてくれるから、

人との関わりがすごい深いなと思います。

 

最近お家に迎え入れた子がいて

ペペロミアアングラータ

という名前の子です

葉っぱがプラスチックか?ってくらいに固いのが特徴で、観葉植物の中でも育てやすいらしいです!

ちなみに無印良品で購入しました。

 

1D21D37A-3889-4A0B-B2C1-996C826F82C9

霧吹きで水をあげたりするのではなくポットの5分の1くらい水をいれておけば紐見たいので吸い取ってくれるので頻繁に水をあげなくてもいいので私みたいなズボラ人間は考えた人に感謝したいです笑

 

切り花も色とりどり可愛くて好きなのですが、

その影響で花瓶を集めるのも好きになりました。

最近ふらっとよったお店でみつけた

流木の花瓶に一目惚れしてしまいました。

 

635FC450-7548-462B-9FFA-EAD445206328

なんと流木ひとつひとつの形にガラスがぴたっとはまるようにつくられていて

2つと同じ花瓶は存在しません。

なんとも素敵だと思い購入しました!

 

 

最後に、千葉の地元に帰ると実家の近くのお花やさんで

たくさんのスモークツリーがありました。

 

29DA518B-70D6-4DF4-9817-B7FC990E5612

 

FDE9E1B5-0366-4EB8-9C8A-94A64D0EC10D

購入したはいいものの私の身長の半分はあるので神奈川まで持って帰るのが大変でした(・・;)

 

 

皆さんも緑に癒されましょう〜!

はてなブックマーク
2021.06.20

 

みなさんこんにちは!

渋谷L&Co スタイリストの松澤です!

 

しっかりと夏になってきて

梅雨も始まって

暑さと湿気で気分が落ち込んでくるこの時期

 

気分が落ち込みますよね。

 

髪をキレイにして

気分を新たにしませんか?

 

僕からの提案は題名にもある通り

ボブスタイルです!

 

首元に髪がないので熱がこもることもなく

スタイリングもアイロンをさらっと通して出来上がる

ボブには魅力が沢山あります。

 

 

「アゴラインにさらっと沿うブルーベージュボブ」

IMG_3626

 

 

「ぷつっと、さらっとニュアンスのあるボブ」

IMG_3697

 

 

「1ブリーチでナチュラルな透明感のあるボブ」

IMG_3618

 

 

「インナーカラーで存在感のあるボブ」

A681C904-07FE-40D6-A4BF-DF4A394F7A5A

 

 

ボブスタイルにもいろいろ組み合わせで幅が広がりますね!

 

是非この夏オススメなのでボブにしてみませんか?

ご予約おまちしております!

 

以上松澤からでした!

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>