こんにちは!笹岡です!
最近Netflixで映画やドラマを見るがとても好きで、
割と高確率で夜更かしをしています、、、笑
その中でもエルアンドコーの店長大西さんがオススメしてくださった
”このサイテーな世界の終わり”というドラマがすごく面白くて!!!
人を殺してみたい自称サイコパスな少年ジェームズと、人生のすべてを変えたい転校生の少女アリッサが、出会い、アリッサの家出に付き合い2人で旅に出ることになるのですが、ジェームズは旅をしながらもその彼女を殺したい、けどそんな事も知らないアリッサはその彼に恋をしてしまう、、、、
その2人がぶつかりながらも一緒に旅をすることによってどう変わっていくのか、、、
そんなブラックコメディです!
私的には主人公の少年ジェームズがだんだんと変わっていく様子がとても良かったですね〜〜
ドラマという事もあって短時間でサクッと観れるところもまたハマってしまった理由の1つですね!笑
2日くらいで観終わってしまいました笑
シーズン2も配信予定なので今後どうなるかが気になるところです!
皆さんもハマっているドラマ、映画はありますか?
ちなみに映画だと、Netflixには無いのですが、
マーベル映画にどハマり中です笑
もう少しでスパイダーマン公開なのが楽しみで仕方ないです!!!
この話はとても長くなりそうですので、またどこかで!笑
是非お店で映画やドラマの話で盛り上がりましょう!
皆さんのイチ押し映画、ドラマ教えて下さい!!!
この梅雨時期は、ゆったりお家でドラマや映画を観て過ごすのもありですね!
こんにちは!大谷です!
先日のお休みで千葉県にある鋸山に行ってきました
まずはめちゃめちゃでかい大仏
大きさは30m級、進撃の巨人に出てきそうな大仏でした、、

そして次に地獄のぞきと呼ばれる場所へ

この画像から分かるように実際下を覗くと膝が震えます、、
高所恐怖症の方はオススメしません、、。
今回はロープウェイで楽をして上に登り、罪悪感はありますが、山頂からの景色は絶景でした


たまには非日常を感じることもいいことだなと思う休日になりました笑
ジメッと梅雨時期ですが元気よくお店でお待ちしております!
それでは!!
こんにちはー!
4月から代官山に移りました、レセプション品田です。
最近行った、衝撃の…と言えば。
“うんこミュージアム”
ですかね。
横浜駅降りてすぐ(直結)に出来た『ASOBILD』という施設の中で
現在開催中。
その様子はYouTubeに収めたんですが…
アラフォーにはアラレちゃんを連想させ、
懐かしのクソゲー(ファミコン世代、感動)や
何十年ぶりに大声でう◯こ、と叫ぶ事が出来、
本来のターゲット層(女子高生)には
“ウンスタジェニック”
を提供する、前代未踏のエンタメでした。
固定概念を水に流す、とてもいい機会になりました!
皆様も是非、体験してみてくださいませ
こんにちは!
代官山店レセプション石井です。
最近はまっているものがあります。
ずばり、「フィルムカメラ」です!!
ちょっと格好つけて言いましたが、正確に言うとわたしが持ち歩いているのは「写ルンです」です。笑
懐かしい〜と思う方もいるのではないでしょうか?今は若い世代の人たちにも浸透してきてるみたいです!
気軽に使えるのも魅力ですが、それでもシャッターをきる瞬間は緊張します。
修正のきかないものだからこそ、どう仕上がってくるかというワクワクする気持ちが楽しいんです〜!
撮った写真はこんな感じになります
ちょっと懐かしい感じが温かくて落ち着くんですよね。
自分で言うのもなんですが、この写真好きです。笑
ちなみにちゃんとしたフィルムカメラで撮ってもらうとこんな感じに
写りかたは天気などにもよりますが、曇っている雰囲気も魅力的だと思うのは私だけでしょうか?笑
まだまだ周りに教わりながら勉強中ですが、写真展に行ったり写真集を見たりするのも好きなので、おすすめがあれば是非教えてくださいね〜!!
instagram @_aya___ishii